-
【日々のこと Tracing the Day】海の音に時がゆれる
やはり文章は書きたい時でなければ、書けないと思う。海に行った後だからすぐに書きたくなった。久しぶりに海を見に行って思った…
-
【半年記事 Biannual Roundup】積み重ねの先にあるもの|2025年前半
1月から6月までは、自分にとって大きな変革の時期だった。たくさん実験し、やりたいことを追求し、非常に学びの多い時期だった…
-
【月1近況 Atelier Diary】空間をさわる手前で|2025年6月
「月1近況」という項目を、記事の分類に追加しました(7月時点)。なので2025年の6月を振り返りながら書いています。 6…
-
【月1近況 Atelier Diary】風に任せて時をなぞる|2025年5月
「月1近況」という項目を、記事の分類に追加しました(7月時点)。なので2025年の5月について書いている今は、7月です。…
-
【月1近況 Atelier Diary】最近の制作活動について|2025年4月
今年の2月後半にアトリエを構えた。それ以降は主に絵画の作品を中心に制作している。2024年の、制作への意識が迷走していた…
-
【展示レポート Exhibition Report】DESIGNART TOKYO 2023
2023-10-20ー2023-10-29 会場 / Common – 六本木
-
【展示レポート Exhibition Report】SPIRAL Creators File 生きる形
2022-11-03ー2022-11-29 会場 / 「+S」Spiral Market 大阪タカシマヤ
-
【展示レポート Exhibition Report】mokumoku market
2023-05-01ー2023-05-14 会場 / moku² – 練馬 多くの作家の小作品が展示されまし…
-
【展示レポート Exhibition Report】mokumoku market
2023-05-01ー2023-05-14 会場 / moku² – 練馬 多くの作家の小作品が展示されまし…
-
【制作ストーリー Creation Story】立体作品の原点
「OBJECTRUM」という立体作品は、自分が作品と呼べるはじめての作品となった。 そこから自分はアーティスト活動が本当…