大越智哉 / Tomoya Okoshi
1999年福島県相馬市生まれ。美術大学に在籍していた頃から東京を中心に活動した後、現在は福島を拠点に制作している。2024年に武蔵野美術大学大学院工芸工業デザインコースを修了。主な展覧会に「SICF23 EXHIBITION部門受賞者展」(スパイラルホール、2023)、「GEISAI #22 & Classic」(東京ビッグサイト、2023)、「AND LINKS Selection VI 」(GALLERY AND LINKS 81、2022)、「SPIRAL Creators File 生きるかたち」(「+S」Spiral Marlet 高島屋タカシマヤ、2022)などがある。現在はアーティストとしての活動を続けながら、東北の美術とデザインの教育にも携わっている。
ステートメント
普段生きているなかで体験していても意識に上らないような些細な現象や、幼い頃に体感していたまま忘れかけていた記憶や肌感覚のような心の深くにある意識を引き出し、思い浮かんだアイディアを瞬間的に記録することを試みる。また、作品を「見る者の意識を増幅させる存在」と捉えている。自分自身の生まれ持った人間性や潜在的な力に感応する心を大事にしながら作品を制作している。
1999
福島県生まれ。
– 東日本大震災を経験する。
2022
武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 卒業
2024
武蔵野美術大学大学院工芸工業デザインコース 修了
グループ展
2022
「SICF23 EXHIBITION部門」スパイラルホール、南青山
「AND LINKS Selection VI」GALLERY AND LINKS 81、銀座
「深夜の美術展」レストラン」Grass wall、六本木
「SPIRAL Creators File 生きるかたち」「+S」Spiral Marlet 高島屋タカシマヤ、大阪府
「KIZUNA 2023展」GALLERY AND LINKS 81、銀座
2023
「GEISAI #22 & Classic」 東京ビッグサイト
「SICF23 EXHIBITION部門 受賞者展」スパイラルホール、南青山
受賞歴
2022
武蔵野美術大学 飯田三美賞受賞
2023
「SICF23 EXHIBITION部門 」デイリーアート賞受賞
イベント
2022
「音楽とアートのコラボレーションイベント」DJ BAR Bridge SHINJUKU、新宿
「Spiral Xmas Market 2022スパイラルホール」南青山
2023
アースデイクリエイターズフェスティバルMIYASHITA PARK、渋谷
「ART × OBJECT MARKET」SACS、渋谷「mokumoku market」moku2、練馬
「ART × MUSIC MARKET」THE BASICS FUKUOKA、博多
メディア
2019
ドラマ「左利きのエレン」 制作指導
2023
ドラマ「しょうもない僕らの恋愛論」 制作指導
その他
2022
福島第一原子力発電所 5号棟の内部視察、福島県大熊町